検査の内容
視触診
乳房の痛み、しこり、ひきつれ、乳頭分泌物、皮膚の赤み、乳頭の異常などの症状がないか等のチェックをします。
マンモグラフィ
乳房のX線撮影検査です。乳房内のしこりや石灰化の直接的な発見に加え、がんの周辺組織に生じる特有な引きつれなどによる乳がんの間接的な発見も可能であり、早期発見に役立ちます。
撮影
十分にトレーニングされた女性の診療放射線技師が撮影いたします。
撮影装置
FUJI
FILM社製の高精細デジタルマンモグラフィ撮影装置「AMULET」で撮影しています。
超音波検査
超音波検査は乳房に超音波を当て乳房の状態を断層像で診る検査法です。
乳腺の密な若い人の診断にも有効です。妊娠中でも行うことができます。
穿刺吸引細胞診
マンモグラフィや超音波で疑わしい病変が発見された場合に、良性か悪性かを判断するために行う検査です。超音波で
位置を確認しながら病変に針を刺して細胞を採取して顕微鏡検査を行います。
乳腺外来の予約方法
千葉市の乳がん検診の方はWEB予約をお願いいたします。
それ以外の方もご予約が必要です。
お電話か受付にてご相談ください。
受付時間 14:00~16:00
※混み合うことが多く、予約がとりにくくなっております。
マンモグラフィは現在、火曜の午前・午後と木曜の午後に実施しております。